←戦場体験放映保存の会のページへ戻る | お問い合わせは→こちらへ |
イベント情報:第3回 あの戦場体験を語り継ぐ老若の集い〜これが最後!!〜 |
◆◆戦場の事実を、語り継ぎ記録する「老若」の集い◆◆ 「こんな歴史が消えてしまってよいか?!」 全国から、旧日本軍元兵士ら18名(最年長95歳) 米国からのゲスト、イラク帰還米兵2名(27歳) ただ戦場の事実を語り継ぎ、記録する。 みなさまの参加をお願いします! 【日時】 9月17日(木) 1時〜3時半(正午開場) 【場所】 日比谷公会堂 東京メトロ 丸の内線 「霞ヶ関駅」下車 B2出口徒歩約5分 日比谷線又は千代田線 「日比谷駅」下車 A14出口徒歩約3分 日比谷線 「霞ヶ関駅」下車 A5出口徒歩約6分 千代田線 「霞ヶ関駅」下車 C4出口徒歩約3分 都営地下鉄 三田線 「内幸町駅」下車 A7出口徒歩約2分 JR 山手線・京浜東北線 「有楽町駅」「新橋駅」下車 徒歩約15分 【入場】 無料 お問い合わせなど、お気軽に当会へご連絡ください。メール→ senjyou@notnet.jp ブログ→ http://keepast.seesaa.net |
当日の登壇者 ●旧日本軍兵士・看護婦 18名 (最高齢95歳) ●イラク帰還米兵 2名 (27歳、米国からのゲスト) ●記録に取り組む若者世代 6名 95歳 日中戦争参加 見渡すかぎり自軍の屍、敵討ちで部落を掃討 88歳 24時間召集 赤紙から一日で入営。身辺すべてを片付ける 88歳 中国 苦力(クーリー)狩り、返してと泣き叫ぶ家族を追い払う 84歳 初年兵仲間が自殺 泣きながら肉片を拾い集める 89歳 ガダルカナルへ 米軍機240機に追われつ海岸に乗り上げる 88歳 ニューギニア 半年で60キロの体重が36キロに 84歳 レイテ沖海戦 駆逐艦爆発、高圧高温蒸気で死体はろうそくに 83歳 レイテ島 泥田、こんな惨めな死に方は嫌だと言って皆死んだ 86歳 ルソン島 行軍に倒れた水牛の生き血に命を救われる 87歳 硫黄島 戦死者の臓物を被服に貼り付け死体のふり 83歳 沖縄戦 足に迫撃砲弾、弾丸の雨と火炎放射器の下這いずる 82歳 満蒙開拓義勇団 14歳で志願、新天地から迎えに来ると母を説得 83歳 ソ連参戦 即席爆雷を抱いた特攻待機、戦車は一つ向こうの道を行った 84歳 関東軍満州撤退 司令部、憲兵隊は、邦人を残し、8月20日内地上陸 85歳 回天特攻 敗戦、混乱の特攻再開情報で111名が爆死する事故 84歳 シベリア抑留 戦友は飯盒を握り冷たくなっていた 82歳 遺骨収集 私がパンを分けなかった戦友の死が今も胸をえぐる 80歳 昭和33年復員 看護婦、内戦の中国共産党軍・野戦病院へ徴用され13年 【ゲスト】 □ イラク戦争帰還米兵 アダム・コケッシュ (27歳) 《【今年は若者も来るぞ】》 □ 「語らずに死ねるか!」 長尾栄治監督 □ 「花と兵隊」 ビルマ未帰還兵に取材 松林要樹監督 □ 主婦が記録するシベリア抑留 いしとびたま □ ミンダナオで戦死の父を探して 萩原光子 □ 戦争遺跡写真家 安島太佳由 □ こども達が記録する戦場体験 フリースクール・ドリームフィールド ※各イベントのお問い合わせは戦場体験放映保存の会TEL:03-3916-2664もしくは→こちらへ |
あの未曾有の大戦に動員された旧日本軍兵士は七八九万人。戦没者三一〇万人、 帰国できたのは三一〇万人です。その後の記録は何処にもなく、当時の少年兵も八〇歳を超えました。今や健在者は四〇万人前後と推定されます。 「戦友よ語ってから死のう」の思いを共有する戦友の皆様、日比谷公会堂で会いましょう。 |
元兵士が語る、「孫」が記録する 3年目の今年もやります!「9・17日比谷500人実行委員会」 主催 戦場体験放映保存の会、戦場体験史料館 〒114-0023 東京都北区滝野川6-82-2(社)マスコミ世論研究所内 電 話 03‐3916‐2664 (受付 火・木・土日祝) FAX 03‐3916‐2664 (24時間対応) ※この活動は皆様のカンパと会費(年千円)で運営されています 郵便振替口座 00100-4-760143 戦場体験放映保存の会※戦場体験を遺す、戦場体験を後世に伝えるこの活動にご協力ください。 お問い合わせなど、お気軽に当会へご連絡ください。そして、すべての世代、誰もがこの活動に参加できることを知って下さい。 メール→ senjyou@notnet.jp ブログ→ http://keepast.seesaa.net/ |
|ページトップ|
|